操作・活用方法研修会ビデオ提案キット相談窓口動作環境




操作説明書及び活用説明書が付属されています。
活用説明書は、独習マニュアルと関与先への指導マニュアルを兼ねた独自の編集がなされています。



「コンピテンシーマスター」を導入され、顧問先を指導される皆様へ向けた研修会がございます。(有料)

「コンピテンシーマスター」指導者コース :1日

コンピテンシーに基くスキル測定の位置付けから、評価基準の構築までを、着眼点作成の実習を行っていただくことを中心にお伝えします。

指導される方には必須です。


講師:人事政策研究所 
    代表取締役 望月禎彦


▲写真をクリックすると
セミナー風景をご覧になれます
詳しい情報をお求めの方は、こちらからお問合せ下さい


「コンピテンシーマスター」営業フォローアップコース :1日

コンピテンシーを中軸としたコンサルタント営業の手法を、
資料の使い方を含めてお伝えします。
新たなビジネスやクライアントの確得に効果的です。

講師:プライミング 代表取締役 室井俊男

詳しい情報をお求めの方は、こちらからお問合せ下さい





顧問先を指導される時、経営者向けにご利用いただけるビデオがございます。(別売)

詳しい情報をお求めの方は、こちらからお問合せ下さい



顧問先への事前説明のための提案キットがございます。(別売)

詳しい情報をお求めの方は、こちらからお問合せ下さい



ユーザー様向けに、操作の問い合せはフリーダイヤル、活用相談についてはホームページが開設されています。

詳しい情報をお求めの方は、こちらからお問合せ下さい



OS
Windows95/98/me/2000/NT
CPU
Pentium200MHz
メモリ
32MB
HDD
200MB
ディスプレイ
800×600ドット、16ビットカラー以上
プリンター
カラーレーザープリンター推奨