1 名称 |
本会は、「コンピテンシー人事研究会」と称する。 |
2 目的
|
(1)コンピテンシー評価制度導入の為の研究
(2)会員相互の実践力向上のための情報交換
(3)「コンピテンシーマスター」の活用方法の研究及び、
機能向上への提案
(4)「コンピテンシーマスター」の機能向上の研究
(5)会員相互の親睦 |
3 活動内容 |
(1)原則として年2回(東京、大阪各1回)の定例会を開催する。
(2)必要に応じて地域会、分科会、臨時会を開催する。 |
4 会員 |
(1)「コンピテンシーマスター」のユーザーで、入会を希望する事業所。
(2)会員の推薦を受け、幹事会で入会を承認された事業所。 |
5 賛助会員 |
本会に賛同し協力を申し出た企業/団体で、幹事会又は事務局にて承認された者。 |
6 入退会 |
(1)書面で退会の意志表示をした時。
(2)幹事会で会員として認めたとき(入会)又は、ふさわしくないと認めたとき(退会) |
7 役員 |
(1)代表幹事 1名 ・ 副代表幹事1名 ・
幹 事 3名以上 ・ 監 査 1名
を会員の中から選出する。
(2)必要に応じて幹事会の決定により顧問を置くことができる。
(3)役員の任期は1年とする。また再任は妨げない。 |
8 幹 事
会 |
(1)代表幹事・副代表幹事・幹事・事務局で構成する。
(2)幹事会は必要に応じ随時開催する。 |
9 事 務
局 |
株式会社アルファメディア内に置く。 |
10 会 費 |
(1)会 員 |
年会費 12,000円
期 間 7月より翌6月まで
期間途中入会の場合 月額/1,000円 |
(2)賛助会員 |
年会費(一口) 80,000円 |
尚、途中退会の場合、徴収した会費は一切返還しないものとする。
その他、臨時に発生する費用は、幹事会の承認を得て、その都度徴収する場合もある。 |
|
11会計期間 |
本会の会計期間は、7月1日〜翌年6月末日迄とする。 |
12会則変更 |
会則変更は、幹事会によって行う。 |
12 会則変更 |
会則変更は、定例会又は、臨時会の承認を得る。 |
13 協議事項 |
上記事項にない案件が生じた場合、信義原則に基づいて協議し決定する。 |