セミナーレポート 第1回『コンピテンシー導入セミナー』










人事政策研究所 望月禎彦氏

第1回『コンピテンシー導入セミナー』は、
コンピテンシーマスターの商品発表会も併せて開催された。
そのため同システムを活用して業務拡大や新規顧客獲得を視野に入れる、会計事務所・社会保険労務士事務所・ コンサルタント事務所など約50名が参加しただけではなく、
マスコミ関係者も多数取材に駆けつけた。


同システムを製作するにあたって提携・監修いただいた 人事政策研究所の望月禎彦氏が、 中小企業向けコンピテンシーの導入方法説明を行った。
日本におけるコンピテンシーの第一人者である望月氏の実例を踏まえた説得力ある講演に、 参加者のメモをとる手が止まることはなかった。
また、これまで「コンピテンシーを導入するためには、完成までに 膨大なコストと時間がかかることが問題」とされてきたが、 望月氏は『コンピテンシーマスター』を使えば、 早く・安く・質の良いコンピテンシーを中小企業に導入できる」と、 賞賛し質疑応答では熱心な参加者の質問が飛び交った。



第二部で『コンピテンシーマスター』のデモンストレーションが始まると、会場内はスクリーンに釘付けになった。
業務用ソフトにもかかわらず洗練されたデザインで、かつ 充実した機能を持ち、まさに、「仕事のできる人材養成ソフト」 であるという印象が強くが感じられる。



いま、コンピテンシーはまさに時代の声に送られて、 セミナーは盛況のうちに終了。
第1回セミナーは大成功を収めた。